toyotaro's

システムの検証メモを中心に、学んだ事や思った事などを備忘録として書いていく

Apple

Apple Configuratorを使ってiPhoneを監視対象にしてみる

はじめに 注意点 Apple Configuratorの設定 はじめに こちらの記事でJamf Now Plusを紹介しました。その中でも記載していますが、iPhoneを監視対象というモードにしないと設定をできない項目がたくさんあります。 www.toyotaro.net 法人でiPhoneを管理する場…

Jamf Now Plusを使ってiPhoneを管理してみる

はじめに Jamf Now アカウントの準備 Jamf Nowアカウントを作成する Apple IDを作成する Jamf Nowの設定 Apple Push Notification service (APNs) の設定 Blueprintの設定 デバイスの登録 オープン登録リンクからデバイスを登録する 適用したいBlueprint用の…

Volume Purchase Program(VPP)の備忘録

Volume Purchase Programとは Appleが提供するiOSデバイスのアプリや書籍管理を強化する無料サービス。 略してVPPと呼ばれる。ざっくり出来ることは次の2つ。 有償無償問わず企業でアプリや書籍を一括購入できる 購入したアプリや書籍をMDMに紐付けデバイス…

Device Enrollment Program(DEP)の備忘録

Device Enrollment Programとは 注意 メリット DEPの利用開始 STEP1 「Apple Business Manager」の申し込み STEP2 「デバイス申し込み」と「DEP申し込み」 注意 STEP3 「MDMサーバー登録」と「デバイスにMDMサーバーを割り当てる」 MDMサーバー登録 デバイス…