toyotaro's

システムの検証メモを中心に、学んだ事や思った事などを備忘録として書いていく

Cloud Identity Premiumの利用開始

はじめに

ここでは、Google Workspace Business Starterを利用している状態で、Cloud Identity Premiumの利用を開始する手順を記載します。

Cloud Identity Premium

ライセンス調達

ライセンス体系はCloud Identity Freeと同じくユーザーライセンスです。

Google Workspaceをリセラーから調達している場合は、リセラーに利用希望の旨を伝えて進める必要がある場合があります。一回聞いてみるのが良いかと。リセラーによっては取り扱っていない場合があります。

  • お支払い>サブスクリプションをクリックする

f:id:toyotaro11:20210503205833p:plain

サブスクリプション
  • サブスクリプションの追加をクリックする

f:id:toyotaro11:20210525201314p:plain

サブスクリプションの追加
  • Cloud Identity Premiumの無料使用を開始をクリックする

f:id:toyotaro11:20210525201422p:plain

無料試用を開始
  • 開始をクリックする

f:id:toyotaro11:20210525201551p:plain

開始
  • 任意で支払いプランを選択してご購入手続きをクリックする

f:id:toyotaro11:20210525202002p:plain

支払いプランの選択
  • 必要事項を入力して、注文をクリックする

f:id:toyotaro11:20210525202438p:plain

注文
  • 注文が完了すると、Cloud Identity Premiumライセンスが追加されたことが確認できる

f:id:toyotaro11:20210615104339p:plain

Cloud Identity Premiumの追加
  • 組織に Google Workspace と Cloud Identity Premium の両方のライセンスがある場合は、最初に申し込んだほうのサービスの有料ライセンスがすべての新規ユーザーに自動的に割り当てられます(自動割り当てをオンにしてれば)。2 つ目のサービスのライセンスは、申し込み後に自動または手動で割り当てることができます。両方のタイプのライセンスをユーザーに割り当てることができます。割り当ての仕組みは以下参照。

support.google.com

  • Cloud Identity Premiumが追加されている。Google Workspaceがあるので自動ライセンスはオフになってる 

f:id:toyotaro11:20210615130856p:plain

Cloud Identity Premiumの追加
  • Cloud Identity Premiumは未割り当てになってる

f:id:toyotaro11:20210615131208p:plain

Cloud Identity Premiumの追加
  • ライセンス割り当ての方針に応じて、自動ライセンス割り当てを有効にするか、手動でライセンスを割り当てれば利用開始です
  • アカウント作成方法はCloud Identity Freeと一緒