toyotaro's

システムの検証メモを中心に、学んだ事や思った事などを備忘録として書いていく

Google Workspace 有償プランへの切替

はじめに

ここでは無料試用プランからGoogle Workspace Business Starterへの切り替え手順について記載します。

無償プランから有償プランへの切替

  • お支払い>サブスクリプションをクリックする

f:id:toyotaro11:20210503205833p:plain

サブスクリプション
  • サブスクリプションを追加をクリックする

Google Workspace Business Starterの無料試用を行っていた場合は、そのままお支払い情報を設定をクリックする

f:id:toyotaro11:20210503210305p:plain

サブスクリプションの追加
  • Google Workspace>Google Workspace Business Starter 無料試用を開始をクリックする

f:id:toyotaro11:20210503212446p:plain

無料試用を開始
  • 現在のプランと比較したページが表示される場合があります。開始をクリックする
  • フレキシブルプランを選択してご購入手続きをクリックする

f:id:toyotaro11:20210503210903p:plain

プランの選択
  • 必要事項を入力して注文をクリックする

f:id:toyotaro11:20210503211336p:plain

必要事項の入力
  • 購入が完了する
  • 無料試用のGoogle Workspace Business Standardのサブスクリプションが消え、Google Workspace Business Starterのサブスクリプションのみが表示されました。無料試用期間が残っていた場合には、消化するのを待つか、有料サービスを開始をクリックすることですぐに有料サービスを開始することができます。

f:id:toyotaro11:20210503211706p:plain

有償プランの開始
  • ユーザーアカウントのライセンスはデフォルトでは自動割り当てが有効になっているはずなので、自動で反映されていることがわかります

f:id:toyotaro11:20210503212108p:plain

ライセンスの割り当て